"My Pure Lady" Junko Sakurada

桜田淳子エッセー

「やさしさが足りなくて」(隔月刊誌パレット連載)


 デビュー以来お世話になってきたサンミュージツクを離れ、一人立ちしました。女優として生きていくこれからのことを、新年早々約2週間のヨーロッパの旅の途上 ずうっと考えていました。別冊・少女コミックに続くPaletteの連載エッセイでは、そんな私を思いつくまま書いていくつもりです。応援してくださいネ !  

 


第1回
 
やさしさが足りなくて
 
やさしさが足りない
思いやりが足りない
心の奥の方で、いつもそんなことが少し気になっている
強気なことをいって、相手を傷つけてはいやしないか
一方的に走ってはいないか
ちゃんと相手の立場を思いやって、伝えられただろうか
話しみたものの、すぐその後で気になる
こんなせわしない世の中になってしまっているから、心までがせわしなくなる
 
心がせわしなくなると、ついついやさしさや、鷲いやりを怠る
だから、やさしさが足りない
やさしさが足りない
と、いつも心の中に言って聞かせたい  
 


  こんにちは。
  はじめまして。

 ありったけのやさしさでもって、人とふれ合っていたいと思いつつも、世の中のご時勢に流されてか、元来、生まれ持っている自分の自己中心的な心がそうさせるのか、やさしさを時々忘れてしまう。
 子供の頃、母親や近所のおばさんが、私をほめてくれる時には大抵「やさしい、いい子ねぇ」といってくれた。
 それが私には最高のほめ言葉にきこえた。
「やさしい……」に、いやがおうでも、ピクッと反応して、とたんに、ニコニコと本当にいい子の顔になることがしばしばあった。
 女の子はやっぱり、やさしいのが一番だ。
 そういえば、私の友だちにY子という人がいて、彼女は私にこんな話をしてくれた。
 子供の頃、Y子ちゃんはとてもよくできた子だったので、近所を、母親と歩いていると決まって、「お宅の子は頭がいいわねぇ」「しっかりしてるわねぇ」「よくできた子ねぇ」といわれたんだそうだ。
 本当にY子ちゃんはよくできた子で、学年でもトップの方にいた。
「いい子、できた子」といわれる度に、Y子ちゃんはそれ以上にがんばってトップを目指した。
 そのうち、男の子にさえも対抗意識を燃やして、ついにトップの座に!
 その頃のY子ちゃんときたら、髪の毛もろくにとかさず、女の子であることさえもどこかに忘れて、ただ黙々と勉強することで精一杯だった。
 何故なら、相も変らず大人たちは、「よくできた子ねぇ」の連発だったし、その、よくできた子を一所懸命キープしようとしていたんだろうと思う。
 中学3年を迎えたある日のこと、Y子ちゃんは、恋をしました。
 そのときはじめて、鏡を見ること∞髪をとかすこと≠経験して、自分が女の子であることを嬉しく思ったんです。
 そして自分が日に日にやさしくなっていくのを感じました。
と同時に、周りが自分にいう「よくできた子ねえ」が、とても気になりはじめました。なんだか、煩わしくさえなりました。
 しばらくして、Y子ちゃんはあることに気づきました。
「なんだ、今までの私に対しての評価は、心のやさしさや温かさといった内面的なものではなくて、ただ単に、勉強ができる≠ニいうだけの外面的な評価だったんだ」
 そのことが、彼女にとっては相当にショックなことでした。
 人を押しのけてでもトップに出たいという目的で、必死で勉強してきた自分が恥ずかしく思えてなりませんでした。
「女の子として生まれてきて、やさしさのかけらもないだなんて………」
「やっぱり女の子は、性格的なことの評価をされる方がずっと幸せなことなんだ」
 彼女はその時、何が大切なことかをはっきりと自覚しました。
 Y子ちゃんは、今でも相変らず頭はいいけれど、何よりも、やさしいいい子です。

「やさしい子ねぇ、いい子ねぇ」といわれて、そこではじめて女の子は、やさしいいい子に育っていけるのだと思う。
 子供の時の潜在意識が大きくなるにつれて、良くも悪くも出る。
 だから、やがてお母さんへとなる女性は」貢任重大だ。
 いつの日か母親になる日を夢見て、やさしさが足りない≠自分に連呼していきたい。
 そんな理由から、新しく持たせていただいたページのタイトルを、やさしさが足りなくて≠ノしました。
 これからもよろしく。





inserted by FC2 system